bond - viva!「ヴィーヴァ!」
- 2022/01/05
- 00:00

女子十二楽坊と言う、中国はアジアのクロスオーバーバンド(グループ)を出した後なので今度は同じユーラシア大陸の西西洋のクラシカルクロスオーバーバンドをばボンドと言っても、こっちぢゃあ、無いですよっっっ汗ちょっと前にクロスオーバーが流行ったときにCMとか主題歌とかのタイアップ作品や癒し系オムニバスCDに収録されていましたが昨今の人はボンドのこと、あんまり知らないかもですボンドの結成は2001年オーストラリア人と...
R.I.P- 追悼-すぎやまこういち
- 2021/10/20
- 00:00

またしても先月、日本の巨匠たる、音楽界の至宝が旅立ってしまいました私の場合、すぎやまさんの音楽は子供の頃からそれと知らずに耳にしていた世代なのですけれどすぎやまさんの名前を知ったのは「帰ってきたウルトラマン」1971やっぱコレですあと、「科学忍者隊ガッチャマンII 」19781972年の映画の方は動画が見つかりませんでしたちなみに最初の作曲者は小林亜星さん「交響組曲 科学忍者隊ガッチャマン」1978こちら小林亜星さ...
椎名林檎 - 歌舞伎町の女王
- 2021/09/30
- 00:00

彼女を知ったのは、何かの雑誌のインタビューデビューしたばかりのミュージシャンの特集か何かで何で名前が林檎なの?と言う問いかけに「イジメられっ子で、 顔が紅くなることをからかわれて この渾名をつけられた だから当時のイジメっ子たちは 名前で私だって解るはず お前らに屈せず頑張ってるんだ 見てろよ!」正確では無いんだけど、そんな内容のことを答えてて それがとっても印象的だったんですよ、反逆者ってな言...
村松健 - 思いは海を越えて
- 2021/09/24
- 00:00

久しぶりにシンガーでは無くて、ピアニストの人はい クラシックは苦手だけど、ピアノの音が好きなのでピアノだけのインストはわりと聞きます過去にも紹介したけど、サティとかジョージ・ウィンストンとかねフジコさんとか大好きです村松さんは、NHKの番組で「ハーブと音楽」みたいななんかそんな内容のだったかな? 詳しくは忘れてしまいましたけどそのタイトルに惹かれて見たらば優しい語り口調とハーブの知識と奏でる音に魅了さ...
NOKKO - CRAZY CLOUDS
- 2021/09/02
- 00:00

NOKKO大好きです! レベッカを紹介したときにも語りましたし、筒美京平さん追悼の時に「人魚」も取り上げましたが…そして彼女が唯一出演した映画「スウィート・ホーム」映画予告 1989この映画の出演に関してはレベッカ解散前だったかな伊丹十三監督が製作に名を連ねたホラーなんですが映画としては…ごめん 褒めるとこがないNOKKOは山城新伍さんの娘役だったんですが実年齢よりかなり若い設定で、その…アレでしたうん やっぱNOK...