fc2ブログ

記事一覧

坂本龍一 - Merry Christmas, Mr. Lawrence / 戦場のメリークリスマス

世界のサカモトたる教授のことは今さら私が語るほどのことではないですよね活動範囲もその業績も多岐に渡りすぎて書ききれないしっっ汗と言う訳で、私が好きな教授の曲の話YMOに関しては以前取り上げたので、まっいっかはい、教授の作る曲大好きです 映画音楽はとくに映画「戦場のメリークリスマス」は私が高校生のときで授業をサボタージュして、友人と観に行ったなあ…お目当てはデヴィット・ボウイだったんですけどねっっ大島渚...

続きを読む

追悼:神田沙也加 - 生まれてはじめて

年の瀬に悲しいニュースが流れてきましたとにかく言葉が無いです生まれたての小さな赤子だった彼女が母である聖子さんの腕に抱かれて柔らかなおくるみから可愛らしい寝顔を覗かせていた姿を今も覚えていますあの時の母である聖子さんは愛し気に我が子を見つめる母の顔をしていて隣ではお父さんたる神田正輝さんも目を細め幸せそうな家族三人の姿がとても暖かく春の陽だまりのように眩しかったですあの小さな子がいつしかティーンの...

続きを読む

映画「リスペクト」観てきました

ここのところ、UP出来なくてスミマセン毎日1本上げていたのですけどちょっと多忙なのと、足を痛めたこともありましてっっ今まではヒマなときに何本か書いてストックしたものを自動的にアップデートしていたのですけどてなわけでバタバタしているうちにストックが無くなってしまいましたっっこれを機会に少しペースを落として一日一本では無く、書けた時にアップするようにします更新頻度はグッと減ってしまいます スミマセンでも...

続きを読む

Audrey Hepburn - Moon River「ムーン・リバー」/ ティファニーで朝食を

オードリー・ヘップパーンがが映画の中で歌ったのって確かこの曲だけだったかと思うんだけど、違ったかなあ、「パリの恋人」でも歌ってたか映画「パリの恋人」1956「マイ・フェア・レディ」はミュージカルだけど歌はほとんど吹き替えだったと思うし(歌って録音はしたが使われなかった)オードリーの代わりに歌を担当したマーニ・ニクソン「ハリウッドの声」「ハリウッドを救った陰の立役者」などと呼ばれている最強のゴーストシンガ...

続きを読む

Anne Hathaway - I Dreamed A Dream 「夢やぶれて」/ レ・ミゼラブル

もっとも有名なミュージカルのひとつですね学校の国語?道徳の授業だったかな??でも「ああ、無情」(当時は)のタイトルで教わりましたとは言うものの、その時の小説とミュージカルとではだいぶ印象が違うけどまあ、教科書ではジャン・バルジャンが飢えた家族を助けるためにパンを盗んでしまったこと…たったそれだけの罪のために何十年も服役することになった理不尽(現代の日本なら少年法で無罪って感じ。せいぜい感化院送り?)刑...

続きを読む